MakeLeapsラボ

〜新機能・ニュースなどのお知らせ〜

検索する

MakeLeaps活用方法一覧

MakeLeaps活用方法

送付方法の種類とその特徴

MakeLeapsの送付方法に、新たに「取引ポータル by MakeLeaps」が加わりました!
そこで今回は、おさらいとして書類の送付方法について、それぞれの特徴をご紹介します。

MakeLeapsから書類を送付する

MakeLeapsから書類を送る一番のメリットは、送付した記録が自動で「発行書類控え」に保存される点です。
(発行書類控えとは:電子帳簿保存法で求められる「自己が発行した書類の写し」及び「電子取引に関わる電磁的記録」における「送信(発行)」側の保存要件を満たすための機能です。)
また、書類は宛先に設定されている取引先にしか送れないため、誤送付などのトラブルを避けることにも繋がります。

▼セキュア送信ヘルプセンター
電子メールで送付する方法です。書類ごとに1つリンクが発行され、メールの文面に表示されます。取引先は、リンクにアクセスすることで書類を閲覧・ダウンロードすることができます。

利用するメリット

  • 書類の参照履歴の確認が可能。複数名に送付した場合でも、そのうちの誰が参照したかを見ることができる
  • オプション機能「メールドメイン指定」を利用すれば、自社ドメインからの送付も可能

▼取引ポータルヘルプセンター
取引先ごとに専用ページが発行され、そこに書類がアップロードされます。取引先はメールアドレスを認証するだけでサイトへアクセスし書類の確認・ダウンロードなどをすることができます。

利用するメリット

  • URLをブックマークすれば、取引先側で過去1年間に受領した書類がいつでも確認できる
  • 取引先側で、受け取るメールアドレスを変更できる(発行側で適用のON/OFFが可能)

▼郵送代行ヘルプセンター
紙書類を取引先へ送付することができます。書類の印刷から封入、投函までをパートナー企業にて代行します。

利用するメリット

  • 書類の封入作業の手間が省ける
  • 封入作業を自動化することによって、ヒューマンエラーを防止

MakeLeapsのシステム外から書類を送付する

MakeLeapsで作成した書類を、取引先に合わせて任意の方法で送ることができます。

▼取引先用リンクヘルプセンター
書類の閲覧・ダウンロードが可能なページへアクセスできるURLを発行します。そのURLをメールやチャットサービスなどに添付し、送付することができます。

利用するメリット

  • 取引先が希望する方法で送付しつつ、発行側では参照状況が確認できる
  • 取引先と普段やりとりするチャットやメッセージツールなどで、見積書などの送付が可能になるため、プロジェクトに必要な情報を一元管理することができる

▼書類PDFのダウンロードヘルプセンター
書類をPDFファイルとしてダウンロードが可能です。ダウンロードしたPDFファイルをメールへ添付したり、印刷してご自身で郵送することができます。

利用するメリット

参考ページ

自社や取引先に合わせた送付方法をぜひお試しください!

MakeLeaps活用方法一覧

その他のMakeLeaps活用方法