製品アップデート一覧
2025年02月18日
Peppol送信が利用できるようになりました
Peppolとは
Peppol(ペポル)とは、請求に必要な電子文書をネットワーク上でやり取りするための国際標準規格です。Peppolに基づくデジタルインボイスは多くの国での利用が進んでおり、日本でも、国内向けデジタルインボイスの仕様は、Peppolに準拠することが決まっています。
Peppolの規格を満たすように作成した書類をXMLデータへ変換した上で、受信者の環境へ送付することができます。メールでPDFを送信する手段と異なり、構造化データで書類が届くため、取引先のPeppol受信環境にて内容を自動で解析することが可能となり、企業間での請求書処理が効率化されます。
Peppolの詳細については弊社ウェブサイトをご参照ください。
MakeLeapsのPeppol送信機能について
MakeLeapsで発行した書類を、ファーストアカウンティング株式会社が運用するアクセスポイントを経由して、Peppol受信可能なお取引先へ請求書データを送信することができる機能です。
▼利用の流れ
①Peppolアクセスポイント登録
本機能を利用するには、Peppolアクセスポイント登録が必要となります。登録には、お申し込み・審査が必要なため、お申し込みから5~10営業日かかる場合がございます。
②「Peppol送信」機能を有効化する
本機能は現在「早期アクセス」としてリリースされているため、機能の有効化が必要です。
現在は無料で提供がされておりますが、今後利用料金が変わる可能性がございますので、ご了承の上で利用をご検討ください。
③初期設定を行う
Peppol送信に必要な自社情報・取引先情報の登録を行います。
④書類を作成する
本機能は請求書のみに対応しています。
対応テンプレート:[日] Peppol適格請求書(英語表記:[JA] Peppol Qualified Invoice」)を適用することで、XMLデータへ変換可能な書類を作成することができます。
⑤書類を送付する
書類送付方法として「Peppol送信」を選択して書類を送付すると、作成した書類がXMLデータに変換され、アクセスポイントへ送信されます。
Peppol送信機能の詳細は、以下のマニュアルをご確認ください。
本機能についてご不明点がある方は、サポート窓口までお問い合わせください。
なお、弊社ではPeppolネットワークに関する一般的な質問や、Peppol受信側(取引先)の操作や仕様についてのご質問には対応できませんので、ご了承ください。
【MakeLeaps サポート窓口】
メールアドレス:support@makeleaps.com
営業時間 :10:00〜18:00(土日祝 除く)
製品アップデート一覧