MakeLeaps活用方法一覧
2025年04月01日
送付エラー通知 受け取れていますか?
セキュア送信・取引先受信箱へ送信(取引ポータル)で送付したメールが送れなかった場合に、通知メールを受け取ることができます。“受け取ったことがない” という方は設定がオフになっている可能性がありますので、以下をご確認ください。
▼送付エラーの通知メール
送付が失敗した理由と、対応内容が記載されています。
※メールの内容は先日アップデートが行われました。(ご案内ブログ)
通知メールを受け取ることで、書類の送付ができていないことに気づけるようになるため、スムーズにお取引先へ連絡することができるようになります。
設定方法
設定方法は、MakeLeaps単体版とMakeLeaps for Salesforce(Salesforce連携版)で異なります。それぞれ、マニュアルから設定方法をご確認ください。
設定画面へ進むと、以下のような画面となります。
「送付依頼のメール送信にエラーがあった」にチェックをつけることで、通知メールを受け取ることが可能です。
「自分が.. / 自分の..」にチェックをつけると、ご自身が送付した書類のエラー通知を受け取ることができ、「他のメンバーが.. / 他のメンバーの..」にチェックをつけると、他のメンバーが送付した書類にエラーがあったときの通知を受け取ることができます。
送付エラー以外にも、承認機能や郵送代行関連の通知もこちらで設定することができますので、ご自身の利用内容に応じて設定をお試しください。
なお、こちらの設定はメンバー本人が設定する必要があり、他のメンバーの設定を管理者がまとめて設定することはできません。他のメンバーの設定内容の確認方法は、マニュアルをご確認ください。
▼参考ページ
- [製品アップデートブログ]【電子送付】エラーメッセージの改善
- [マニュアル] 送付エラーの詳細・対応方法を確認する
MakeLeaps活用方法一覧